ドレスコードって何?種類について解説!

イベントやパーティーでは、服装が指定されていることが多いですよね。その指定された服装をドレスコードといい、ドレコなどと省略してよばれたりします。一口にドレスコードといっても、様々な服装規定があります。そこで今回は、ドレスコードの種類についてご紹介します。

スマートカジュアルのドレスコード

スマートカジュアルとは、セミフォーマルとカジュアルの間のドレスコードで、ちょっとおしゃれな普段着という感じのファッションです。

スマートカジュアルで一番無難なスタイルは、ワンピース。しかし、丈が短すぎるものやセクシー系のデザインのもの、デニムやニット素材のものは、少しカジュアルすぎるので避けるべきです。

レースやシフォン地の素材を使った、きれい系のイメージのワンピースを選ぶことがコツ。また、マキシ丈のワンピースも、スマートカジュアルとしてはそぐわないファッションなので、注意が必要です。

カジュアルのドレスコードについて

日常のファッションでカジュアルというと、ジーンズやTシャツなどの軽装というイメージがあります。しかし、ドレスコードにおけるカジュアルは、軽装という意味ではありません。

ドレスコードのカジュアルとは、フォーマルと普段着の中間のようなもの。ワンピースや、ブラウスとスカートのコーデが良いでしょう。足元も、サンダルやスニーカーは避け、パンプスがおすすめです。

カジュアルでは、ボレロやカーディガン、スカーフや小ぶりのバッグなどが適しているアイテムです。

フォーマルのドレスコード

フォーマルは、ドレスコードの中でもっとも格式高いスタイル。この服装はあまり一般的ではなく、結婚式に参加する新郎新婦の両親や仲人として出席する場合が多いです。

服装は、昼は丈が長めのアフタヌーンドレス、夜はロング丈のイブニングドレスが基本です。アフタヌーンドレスは、肌の露出が少ないことが基本で、襟元があまり開いていなく、素材はシルクやレースが望ましいです。

イブニングドレスは、スカートはくるぶし丈かパンプスのつま先が隠れるくらいのながさが原則。袖がなく襟元や背中が大きく開いていることが特徴です。素材はサテンやシフォン、ベルベット、オーガンジーなどの華やかなものが良いです。

デニムのドレスコード

デニムのドレスコードは、結婚式で指定されていることが多いです。きちんと感を出したい結婚式で、デニムを取り入れたコーデで華やかさをだすには、コーデに工夫が必要です。

デニムシャツとタイトスカートの組み合わせは、カジュアルすぎない、きれい目のスタイルになります。スカーフやアクセサリーなどのアイテムを取り入れることで、特別な日でも浮きません。

デニムビスチェは、手持ちのシャツやカットソーに合わせるだけでコーデが完成します。デニムスカートを合わせることで、セットアップ風に着こなすこともできます。

デニムワンピースは、きれい目のシルエットのワンピースを選ぶことで、結婚式などでも浮かずに華やかさが演出できます。ダボっとしたシルエットのワンピースを選ぶと、普段着感が出てしますので、注意が必要です。

カクテルのドレスコード

ドレスコードのカクテルとは、元々は夕方から夜にかけてのカクテルタイムのドレスのこと。膝丈くらいの丈の短いイブニングドレスのことを、カクテルドレスと言います。

丈の長いロングドレスではなく、丈の短いドレスを着ることが基本です。袖がないものが基本で、華やかさ重視のパーティーなどに適しています。

まとめ

さて、今回はドレスコードの種類についてご紹介しました。

外出先に行ってから、マナー違反だった、ということにならないためにもドレスコードの規定がある場合は、気をつけないといけませんね。